工具盗難補償サービス

盗難補償サービスとは?

  • 店舗にて新品の代替品をご用意いたします
  • 盗難補償加入費は、工具ご購入価格のわずか5%
  • 工具防犯登録システムに無料でご加入いただけます

盗難補償サービスなら新品の代替品をご用意します!

20万円以下(税別)の工具を対象として、
お買い上げから1年の間、
盗難の被害にあった場合に購入店舗にて
新品の代替品
お渡しするサービスです!
※1事故あたりの補償限度額は25万円(税別)となります。

高価な工具は盗難被害に
遭いやすい!

ご登録条件と加入費用
について

ご登録条件

  • 工具盗難補償サービス認定店にて受付
  • 中古品を除く新規ご購入時にのみ加入が可能
  • 製造番号の確認できる20万円(税別)以下の工具に限定
  • 工具防犯登録システムへの登録が必須
  • 「職人さんドットコム」への会員登録が必須
  • ※1事故あたりの補償限度額は25万円(税別)となります

加入費用

  • 対象工具のご購入価格(税込)の7%

    ※サービス加入費用(税込)=(対象工具の 税込 商品価格 x 7%)x 消費税 + 550円(防犯登録費用)

    例:税込販売価格 33,000円の
    電動ドライバーの場合
    (税込価格 33,000円 x 7% )x(1+消費税10%)+550円
    = サービス加入費用3,091円(税込)

これからは
工具盗難補償サービス加入で安心!

盗難補償加入費用は、
工具ご購入価格のわずか7%

メーカー別 盗難補償サービス
加入ランキング

2024年10月末時点

  • 1位
    株式会社マキタ
  • 2位
    工機ホールディングス株式会社(HiKOKI)
  • 3位
    マックス株式会社
  • 4位
    ボッシュ電動工具
  • 5位
    京セラインダストリアルツールズ
  • 6位
    パナソニック株式会社
  • 7位
    株式会社ワキタ
  • 8位
    マイト工業株式会社
  • 9位
    株式会社やまびこ
  • 10位
    TAJIMA (タジマ)
  • 11位
    株式会社テクノ販売
  • 12位
    日動工業株式会社

お申し込みの流れ

  • 1.申込書に必要事項を記入のうえ提出
  • 2.認定店にてサービス加入費用を支払う
  • 3.パソコン・スマホで加入状況確認

注意事項

  • 盗難補償サービスへのご加入には、あわせて「工具防犯登録システム」へのご加入をしていただく必要がございます。
  • サービス加入完了はメールにて通知いたします。
  • 加入には「職人さんドットコム」への会員登録が必須となります。

盗難被害発生から
代替品受け取りの流れ

  • 1.警察にて盗難届を申請し受理番号を取得
  • 2.認定店にてサービス加入費用を支払う
  • 3.店舗にて新品の代替品を受け取る

注意事項

  • 代替品のお受け取りには、警察に届出を行っていただいた際に発行される「受理番号」が必要となります。
  • 盗難事故報告書はサービス加入店舗にてご用意しております。
  • サービス加入者様による代替品の指定はできません。あらかじめご了承ください。
  • 代替品には工具防犯登録が必要条件となります。

盗難補償サービス加盟店

よくあるご質問

  • Q
    どこでサービス加入できますか?
    A
    全国の工具盗難補償サービス認定店にてお申し込みいただけます。
  • Q
    すでに使用している工具はサービス加入できますか?
    A
    当サービスは(中古品を除く)商品ご購入時にのみ加入可能であり、過去にご購入し使用されている工具はサービス対象外となります。
  • Q
    登録できる対象工具を教えてください
    A
    電動工具・エア工具・測定器・コンプレッサー・フルハーネスなど製造番号があり、20万円以下(税別)の商品に限ります。詳細はについては店頭にて
  • Q
    サービスの適用期間を教えてください
    A
    当サービスの適用期間は対象工具のご購入から1年間となります。なお、補償期間の延長はできません。
  • Q
    加入工具の履歴を確認できますか?
    A
    会員マイページにアクセスいただくことで履歴を確認できます。
  • Q
    盗難発生時、店舗への事故報告・代替品受け取りを第三者(親族、友人、同僚など)に依頼することは可能ですか?
    A
    店舗への事故報告・代替品受け取りはサービス加入者ご本人様に限らせていただきます。※店舗にてご本人確認をさせていただきます。
  • Q
    工具を他人に譲る際、サービスの名義変更はできますか?
    A
    名義変更はできません。工具を譲る場合はサービス解約となります。
  • Q
    サービス加入店の系列店舗で事故報告、および代替品提供をしてもらうことは可能ですか?
    A
    系列店(加入店舗以外)でのご対応はできません。事故報告の受付および代替品のご提供はサービス加入店舗でのみ受け付けます。
  • Q
    代替品を受け取る際に費用は発生しますか?
    A
    代替品ご提供時に免責500円(非課税)、および代替品への工具防犯登録費用550円(税込)をサービス加入店舗へお支払いいただく必要がございます。
  • Q
    代替品は工具盗難補償サービスに加入できますか?
    A
    代替品には工具盗難補償サービスを適用できません。あらかじめご了承ください。
TOP