- 掲示板
クロス屋さんのご意見をお聞かせ下さい。
- 投稿者名
- ミキ
- 投稿日時
- 2017/10/12 15:22 (2017/10/13 09:24 更新)
新たにクロス事業を開始しようとしています。
当方、クロス系知識はゼロですが、建設、建築の経験はあるので業界の仕組みは理解しています。
資金面は問題なく、技術面では好きな柄をクロスに印刷できる技術があります。せっかくやるんだから職人も喜ぶ(作業しやすい、単価いい、工程に余裕ある)もの、かつ新しいものにしたいと考えています。
そこで現状をお聞かせ下さい。意見があれば是非記載お願いします。こういったことであればやりやすい、取り組みやすい、その仕事であればやりたくなるなどなど。小さいものでも構いませんので、お願いします。
1、単価は、㎡で決まるのか?大体の単価
2、リノベーション、新築の単価の違いはあるか?
3、やりやすい現場はどんなのか
4、やりにくい現場はどんなのか
5、現状の仕事量はどのくらいか
6、クロス屋さんからハウスメーカーやデベロッパーへのクロスの提案はできるのか?
一般的なクロスもやる予定ですが、基本はオリジナルのクロスにしたいと考えています。
向こう1年以内に億単位の資金を投じて実現させますので、よろしくお願いします。
当方、クロス系知識はゼロですが、建設、建築の経験はあるので業界の仕組みは理解しています。
資金面は問題なく、技術面では好きな柄をクロスに印刷できる技術があります。せっかくやるんだから職人も喜ぶ(作業しやすい、単価いい、工程に余裕ある)もの、かつ新しいものにしたいと考えています。
そこで現状をお聞かせ下さい。意見があれば是非記載お願いします。こういったことであればやりやすい、取り組みやすい、その仕事であればやりたくなるなどなど。小さいものでも構いませんので、お願いします。
1、単価は、㎡で決まるのか?大体の単価
2、リノベーション、新築の単価の違いはあるか?
3、やりやすい現場はどんなのか
4、やりにくい現場はどんなのか
5、現状の仕事量はどのくらいか
6、クロス屋さんからハウスメーカーやデベロッパーへのクロスの提案はできるのか?
一般的なクロスもやる予定ですが、基本はオリジナルのクロスにしたいと考えています。
向こう1年以内に億単位の資金を投じて実現させますので、よろしくお願いします。
コメント一覧
現在この掲示板には2件のコメントがあります。
コメントを閲覧するには
会員登録またはログインしてください。
コメントを入力する
コメントを投稿するには
会員登録またはログインしてください。